イミタチオ・クリスティ

村の小さな教会

11月27日(水):おはよう。

先日書いた、「初雪」が何故か記事が全部消えている、操作の手違いで消えてしまったのかもしれないが、残念。昨日は、久しぶりに全面休養日として、これまでいろいろたまっていた、家事全般の、片付けを行った。それに、随分銀行預金の記帳をしてきた。数冊の通帳をもって記帳をしてみると、随分、いろいろなものだ引かれている、電気代からガス、水道、保険、エトセトラ・・・まぁ~、よくもこんなに入用があるものだと驚かされる、残高不足で、機能が停止しているものもあり、油断が出来ない。食事をしてお昼頃帰って来たが、それからは、ごろ寝。こんなにゆっくりした時間はこのところなかったが、随分時間が長く感じられた。今日からまた、拡張工事の方を始めるが生憎の雨模様、しかし、会堂の天井取り付け、最終段階になるが、これがまたなかなかむつかしい、「思案中」なのだがいい案が浮かばない。それでも、何とかしなければならない。そんなわけで、今朝は、3時頃から起きて、猫のアルと遊んでいる。それからこの記事を書いている。そろそろ、お祈りの時間だ。終わり。ヨーコちゃん元気かな、いつも心配している。拡張工事が終わり、春になったら、遊びにお出で・・・・。